こんばんは神戸次郎です。
今夜は、他で語りつくされていることを承知で、デジタルで制作する魅力について語ろうと思います。
それは簡単に3点ありまして。
①早い ②便利 ③コスパ
です。大変わかりやすいですね。
昔は私も原稿用紙にGペンを使用していました。
しかし、時間が今の5倍以上。トーン代も安くない。しかも保存に大変気を使う・・・
というまさに疲労の三重奏でした。
タブレットとノートPCの時代はペンやトーンのミスに気を使う必要が無くなり制作スピードも上がりました。
ただ、唯一不満だったのが、画面を見ながら下に置いてあるタブレットで描かなくてはいけなかったことです。
今では(とは言ってもだいぶん前から)直接描き込めるツールとしてSurfaceをはじめ様々なタブレットPCがある。・・・
いつでも どこでも はやく やすい
良い時代になったものです!
ただ、完成させた作品(紙)を手に取って見れるという感覚が薄れてしまったのは少し寂しさが混じりますが・・・
その昔は「紙」+「ペン」
今までは「タブレット」+「PC]
これからは「タブレットPC]
本当に良い時代になったものです。
さぁ、もっと良いものを創りましょうか!
神戸次郎でした!