それは、バンコクのマックスバリューで起こったことです。 夜遅く半額になった惣菜が並んでいたのでいくつか購入しました。最近ラーメンとかで浪費しちゃってましたからね。 ですが、突然女性店員さんが「NO!」と言ってきたものだか[…]
もっと読む
それは、バンコクのマックスバリューで起こったことです。 夜遅く半額になった惣菜が並んでいたのでいくつか購入しました。最近ラーメンとかで浪費しちゃってましたからね。 ですが、突然女性店員さんが「NO!」と言ってきたものだか[…]
もっと読む(ポイペトの門) 旅次郎です! バンコク出発からシェムリアップ到着までの国際バスの時間表(タイムスケジュール)も記しておきました。 どこでどういう時間がかかるのかこの記事で掴んで頂けると嬉しく感じます。。 […]
もっと読むカンボジアのeビザ、無事取れた旅次郎です。取り合えず一安心・・・ バンコクからシェムリアップへのルートは飛行機、国際バス、一番安く行けるミニバスなどもあるみたいです。 ミニバスは[…]
もっと読むバンコクにはBTS(高架鉄道)MRT(地下鉄)という2大電車路線があります。 バスの方が料金は安いのですが、時間や路線によってとんでもない渋滞に巻き込まれます。 電車なので渋滞に巻き込まれない・車内は涼しいと暑い熱帯気候[…]
もっと読む◯◯食べ放題!◯◯◯円ポッキリ! なぜ人はこのキャッチコピーに目を奪われるのか、こんばんは、旅次郎です。 今日はゲストハウスの人がおすすめする週末マーケットを教えてもらったので、早速行ってみました!! Chatuchak[…]
もっと読むタイに来たらよく食べるのがパッタイ(タイの焼きそば)です。特に旅次郎はバミーという黄色い小麦色の麺で食べるのが好きです。 ただ、今回は横に気になった文字と料理の画像が・・・ホイトート? ちょっとした好奇心でホ[…]
もっと読む静か作業がしたい旅次郎です。 バンコクのカフェもオープンテラスだと、虫が寄ってきたり暑かったりしますね。 昨今、ノマドの方たち向けに定額制のコワーキングスペースも提供されています。旅次郎はまだ利用していませんが、ネットも[…]
もっと読むさきほど、微笑みの国タイに到着しました旅次郎です! ただ、問題なのが、バーツを持ち合わせておりません(笑) というわけで為替の話です。 久しぶりの海外なので日本の空港でバーツに替えとこうかともかんがえました[…]
もっと読む