バンコクにはBTS(高架鉄道)MRT(地下鉄)という2大電車路線があります。
バスの方が料金は安いのですが、時間や路線によってとんでもない渋滞に巻き込まれます。
電車なので渋滞に巻き込まれない・車内は涼しいと暑い熱帯気候のオアシス的存在となっているわけですが、チケットを買う時のこの並び待ちが問題です。
札紙で対応している券売機は少なく、コイン式がメインで何台かあるのですが、旅行者はそんな都合よくコインを持っていません(僕だけかもしれませんが)。窓口でコインに両替してもらうのですが、これが時間によってはハチ公ばりに待たなくてはいけないので、暑さと待ちのストレスコラボで身心ともに疲れちゃいます。
というわけで来週の月曜にはタイを旅立つのですが、このストレスをどうにかしたくて・・・
BTSカード買ってしまいました(笑)ラビットカードというのですがかわいいですねウサギちゃん!
そしてついでに
MRTカードも買ってしまいました(笑)
カードの内容は日本でいうSuicaやIcocaなどと同じ改札にタップすればそのまま通過できて、とかくチケット売り場は常時行列のバンコクにとって大変ストレスフリーなカードです。
カードの値段はどちらも180バーツから購入でき(カード発行手数料30バーツ、デポジット50バーツ、カード利用残高100バーツ)足りなくなれば窓口でその都度、チャージ。
距離によっては割引があるのがありがたいですよね。まぁ1バーツとかそんなぐらいなのですが。
ちなみにBTSカードをアソーク駅で購入したわけですが・・・
ちょっとラビットがワイルドになられております(笑)
おあとがよろしいようで。
リンク
リンク
コメント