
(早朝のバターワース駅にて)
KTMでクアラルンプールまで向かいました。料金に見合う涼しい旅でした!
スポンサーリンク
チケット内容:
行先:バターワース(5:00)→クアラルンプールセントラル(8:35)
料金:79リンギット
4:50 プラットホームまでのゲート解放

駅員がチケットをチェック。
オンライン予約の人は印刷した紙でも大丈夫です。

電車が見えてきました。

記号(英字)を確認し、車内へお向かいください。

室内。今までの列車と比べると高級感があります。

座席が簡単なテーブルになるので

このように作業が出来ます
5:00 定刻発進

先述してますが、ホントこれまでの列車と比べると快適さが段違いです!よりお金をかけているだけあります。
あと、発進後すぐ駅員がチケットを確認しに来ます。
そして、車内の液晶の画面がありますが、横に時刻やスピードメーターがついています。

105km・・・

138km!
6:58 駅員が謎の袋を配る

乗客へこの袋が配られました。中身は…

簡単な朝食?残さず美味しく頂きました。何気にミロは10年ぶりです。
8:10 駅員がゴミを回収に来る
先ほどの朝食など回収してもらいましょう。
8:40 大きい駅に着いたので降りようとすると・・・
クアラルンプールという名前の駅はいくつかあり、「ここかな?」と間違った駅に降りようとすると、後ろの席のお姉さんが「セントラル駅に行きたいなら次よ」と教えて頂きました。
…旅というのはもちろん楽しいです。ですが、時に騙されたりするので心が荒み警戒心が強まります。そんな中、ふと人の温かさに触れ涙がでそうなこともあります。
見知らぬお姉さん、ありがとうございます!
8:44 KLセントラル駅、到着

しかし、乗ってみて感じたことは到着がそんなに遅れなかったことはやっぱり気分が違うということ。
あと1つは・・・やっぱあれですね。
電車の中がですね・・・寒いです。
もう先に書きますが、空港行きのバスも寒かったです!
これから渡航しバスや長距離電車を利用される皆さん。長袖・長ズボンで乗車されることを強くお勧めします。
電車のハイライト
首都に向けて変わりゆく街並みをご覧ください





おあとがよろしいようで!
コメント