未分類 反転模写(ジゼル・アラン①)2016年6月30日 こんばんは、旅次郎です。 今日の制作を見て「あれ?紙が逆じゃないの?」と思われた方・・・ そうです! ”逆さ”にして模写してます。 先日の「造形向上(甲冑・服のシワ※反転):2016年6月27日」などで逆さ模写を始め... 2016.06.30 未分類
未分類 サイトのタイトル画像を作ってみよう⑬:2016年6月29日 本日の制作時間:1時間 合計:7時間 こんにちは神戸次郎です。ここのところずっと雨ですね。 バイク乗りとしては「いい加減にしろ!」と突っ込みたくなる日々を送っています。 さてさて、数日ぶりにヘッダー画像を更新しました。今日はこの制作... 2016.06.29 未分類
未分類 造形向上<完成>(甲冑・服のシワ※反転):2016年6月28日 こんにちは旅次郎です。 昨日の続きということで、右脳を活性化させるため引き続き180度反転させて描きました。 今日は大変調子が良かったです!1時間50分かけて完成させました。合計3時間弱です。 夜勤明けでアルフ少し寝てから... 2016.06.28 未分類
未分類 造形向上(甲冑・服のシワ※反転):2016年6月27日 お待たせしました!週明けの更新です! どうせなら完成した状態で更新の方がかっこよかったのですが、まぁ、気にしない、気にしない・・・ 今日は最近サイトの画像の制作ばかりで模写していなかったので、久々の模写です。 制作時間は途... 2016.06.27 未分類
未分類 <完成>造形向上(キャラクター②):2016年6月12日 おはようございます。本日はお仕事が休みのため早めの更新となりました。 今日は30分タイマーではなく、ストップウォッチを使って、残りの部分がどのくらいの時間で描き足せるか計ってみました。 ストップウォッチ36分:合計66分(1時間... 2016.06.12 未分類
未分類 造形向上(キャラクター①):2016年6月11日 服のシワや人体模型を描くのも良いですが、たまにはカワイイのも描いてみよう!ということで(昨日は”発作”がでましたが(笑))ゆるキャラというのを描いてみました。 牛次郎といいます。このキャラをマスコットにしていきたいし、既にしています。... 2016.06.11 未分類
未分類 <完成>人物向上(ポーズマニアックス②):2016年6月10日 昨日の続きでポーズマニアックスさんの素材を使い、限られた時間で体のラインをストイックに描くつもりでしたが・・・ ”かわいい女の子を描きたい!” 発作が出てきたしまったようです(笑) そういえば、私は漫画の下描きやこの画力向... 2016.06.10 未分類
未分類 人物向上(ポーズマニアックス①):2016年6月9日 30分タイマー。 「え?これだけしかできなかったの?」 と終了のアラームで感じちゃいましたが、細部も考えて描こうとすると「今はこんなものなのかな」と受け入れるしかないですね。 最近、ブログのヘッダー画像をクリスタで描きたい... 2016.06.09 未分類
未分類 造形向上<完成>(服のシワ②):2016年6月8日 30分タイマー&23分:合計113分(1時間53分) 昨日の続きで完成したものです。今日の画力と昨日のものを比べると服のシワに対しての情熱が上がっているように見えます。 やっぱり毎日30分タイマーを続けると良いですね。 今... 2016.06.08 未分類
未分類 造形向上(服のシワ①):2016年6月7日 今日の練習内容です。 30分タイマー×2:合計1時間 前回、ハルシュタットを描くのに大変神経を使ったので、今日は服のシワをコツコツと描くことにしました。 参考にさせて頂いたサイトは「人を描くのって楽しいね」さんの、服の描き... 2016.06.07 未分類