<完成>キャラ模写(ジゼル・アラン④)2016年7月4日

スポンサーリンク

    製作時間:75分

合計:4時間

旅次郎です。

さっそくですが、完成したので各部分にまとめてみました。

反転描き↓

 

通常描き↓

 

 

反転描き↓

通常描き↓

右脳は想像・左脳は論理

描いてみて気づかされました。

改めてジゼル・アランの通常描きを観ると、背中の部分にズレが生じ謎の空間ができています。

これ、左脳で描いちゃっていますね。確かに描いている時も反転して描いていた時より気が散って集中できなかったと感じます。

今回、反転模写をするきっかけとなった「脳の右側で描け」にも書いていました。

反転させると、すぐに判断しようとする論理の左脳に負担がかかり抑制され、その分想像の右脳の自由が増えて描く対象をより「純粋」に描けるということを。

そう

それに気付けたことが一番の成果です。

正直初めて試してみたときは「こんなの効果あるの?」でしたけど・・・ね(笑)

何事もやってみないとわかんないですね。

これからも反転させて描き、画力を上げて、神絵師への道へ少しでも近づけるようにします。

おあとがよろしいようで!

旅次郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました