画像が重くて表示されない!SmartSlider3で漫画を見やすくしました。

未分類
スポンサーリンク

久々の更新です。

今まで漫画(ネーム)作品のページをまとめて表示していましたが、画像が重く表示されないページがありました↓

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-15

↑はこの記事用に大げさにつくった画像ですが、どの作品も何ページか表示されない状態でした。

せっかく来てくださって見てくれている人がいるのに、大事なところが表示されないとか本末転倒ですね。そんなわけで・・・

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-13

 

 

 

 

 

 

 

ウェブに詳しい方のアドバイスを受け、ビューワーのプラグイン「Smart Slider 3」を導入し漫画を見やすくしました!

まず、Ward Press で同名のプラグインをインストールします。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-16

 

 

 

 

 

 

↑プラグインを有効化したらダッシュボードの左のアイコンにこの表示がでます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-19

基本画面のこんな感じです。真ん中にある「CREATE SLIDER」をクリックすると↓

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-21

 

 

 

 

 

 

 

↑この画面が表示されます。

あとはお好みでカスタマイズしていきます↓

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-22

 

 

 

 

 

 

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-23

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-24

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように表示の方法や設定も自由度があります。表示されている画像のボタンをタッチするか、スマホやタブレットの方は画面をスワイプするとページ移動できるようにしました↓

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-12

あと、丸のボタンでページを飛ばせます。

なお、私が使っているのはライトverです。有料ですがProverもあるそうです。

漫画が重く表示されなくてお困りの方がいましたら「Smart Slider 3」おススメです!

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

 

 

 

 

おあとがよろしいようで!

旅次郎

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました