「ポーズマニアックス」さんのサイトにある30秒ドローイングを使って、30分描くことを毎日続けたらどう上手くなっていくのか!?
…を試すと決めたきっかけは、ワーホリでのアップルピッキングを通じて続けることの大切さを身をもって知ったからです。
それは画力にも通じるわけで久々の更新に至りました。
そして、30分。
描こうとするのに時間がかかりましたが、始めたらすんなり描いていけるものですね。
①枚目

②枚目

③枚目

今日は49体描きました。
途中に手が震えたり、たまに出るマッスルのポーズが難しかったり、斜めのポーズだと途端に描くのが遅くなったりと色々気づけました。
途中、画像が映らなかったり(※ニュージーランドの田舎のデータ通信は、LTEはおろか3Gも時々切れます)したので60体描けなかったのはご愛敬。
そして、気づいたんですが…
画力落ちてます
そりゃそうですよね。描かずに上手くなれるなんて傲慢もいいとこです。
とりあえず3日。坊主にならないように描いていきます。

おあとがよろしいようで!
リンク
リンク
リンク
コメント