久々にデジタルで絵を描いて感じたこと

未分類
スポンサーリンク

最近、このサイトは毎日更新できて内容はともかくとしていい感じです。

ただ、別サイト「浪漫世界」の方が1月以上放置プレイで、今日、Webに精通しているギークな先輩から連絡が来まして

「全然更新できてねーじゃねーか!!」

と激を入れられ更新することに。

しかし・・・ある程度書き溜めていたとはいえ、激を入れられた当日に更新できたあたりちょっとワーホリ中でドタバタしていたことに甘えていましたね。

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

旅次郎、イラストは牛ですが心は豚さんなのかもしれませんね・・・

と!いうわけできっかけはさておいて、久々にクリップスタジオで浪漫世界で使うイラストを描いてみました!

スポンサーリンク


 

結果

この旅次郎のイラストが何を意図するかは「浪漫世界」の方で記事にしています。お時間がありましたら確認してみてくださいまし。

さて、描いてみて感じたことですが、いつもデジタルで描く期間が空くと、決まって線がぶれることがしばしばで→

納得できない絵になり→

自信を無くす→

描くことから遠ざかる。

いままではこの負のスパイラルでした。

しかし、今回はほとんどそんな気持ちにならず描くことが出来ました!

「これは一体なんでだろう?」と考えると

やっぱり「30秒ドローイング」を1カ月続けたことが大きいと感じました。あの練習のおかげで線を引くことに慣れたままペンタブでも描けたのだと思います。

「別の目的で行った練習が、思わぬところで活かされる」

そんなことを感じた1日でした!

 

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

おあとがよろしいようで!

旅次郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました