スマホでサイトが更新されていない件について(無知ゆえの嘆き 編)

未分類
スポンサーリンク

久々の更新の内容が悩みの発露とは・・・

他のサイトの更新にかまけて浪漫画喫茶次郎も更新できていませんでした。

もう5月も後半だというのに、タイトル画像はまだ雪化粧。

これは何とかしないと感じて、こんなイラストをタイトル画像に替えました(↓)

 

 

タイトル画像も含めて、これから少しずつ更新していこうと暫定的に描いた物です。

そして、今回、漫画の見せ方も変えようと設定をいじくったりして、いつもはSurfaceから自分のサイトを確認していますが、それをスマホ上でどう表示されるか自分のサイトを確認してみたら・・・(↓)

あれ?なんで変わってないの!?

と、いうわけで今日は「スマホでサイトが更新されていない件について旅次郎がただただ嘆く」だけのお話です。

 
   スポンサーリンク


調べてみたらどうやらキャッシュの問題らしい:

今までこのサイトを少しでも良くするために「プラグイン」というサイトの追加装備みたいなのをいくつか入れてきました。

「Smart slider 3」のような漫画をちゃんとめくり読みできるプラグインであったり、今日は何人来たか調べてくれるプラグインもあります。基本良いことだらけです。ただ、プラグインによっては相性の問題なのか、

・画面が白くなって漫画が見れなくなったり

・サイト自体が文字化けしたり

など、サイト自体に不具合が生じるプラグインもありました。

今回の更新できない問題について調べてみると、画像こそ用意してませんがブログ作成の画面で「W3 Total Cache」エラーが英語表示がされていました。どうやらこの「W3 Total Cache」というward pressのプラグインが問題の最有力候補でした。

 

なので、そこから解決の糸口を見つけようと、このプラグインの「キャッシュの削除の仕方」などググりました。

それを実践してみた結果・・・

結果

 

何一つ変わっとらんやないか!!!(笑)

本人は笑えませんですよ、ハイ。

無闇にプラグインを入れることのリスク:

ブログ内の表示の処理速度を上げる「W3 Total Cache」のプラグイン、実際早くなって嬉しくなった時もありました。ただ、突然、載せていた漫画文字化けしたり、今回の問題が発生した時も、改善するために自分の時間を何時間も割くことになりました。

しかもまだ解決していないので、これからいくらの時間がかかるかわかりません。

みなさんは見切り発車の旅次郎と違いそんな過ちはないとは思いますが、もしこれからプラグインを入れる方はちゃんと調べてから導入してみることをお勧めします。正しく理解して使えばほとんどのプラグインが良いものだと思いますので。

 

・・・とまぁ、久々の更新がこんなことになってしまったことを悲しく思います。

幸い、明日は仕事が丸一日休みなので、このサイトが正常に更新できる状態に戻そうと思います。

また解決したらその原因を書いていきますのでどうかよろしくです!

・・・と記事にしてみましたが

スマホで見れないのに記事にしても意味ないんじゃね!?(笑)

・・・自分では確認済みですが、PCで更新が出来ていることを祈ります。

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

おあとがよろしいようで!

旅次郎

 

コメント

  1. […] スマホでサイトが更新されていない件について(無知ゆえの嘆き 編) […]

タイトルとURLをコピーしました