【9日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈101~107本〉: 100本描いたことで満足してしまった自分がいる 編

1000本ノック【手】
スポンサーリンク

旅次郎です。さっそく結果を!

スポンサーリンク

今日の結果

100本描いたことで満足してしまった自分がいる:

いけませんねぇ・・

いけませんよ、この精神状態。

走り、描き続けることに意味があるというのに。何を100描いたくらいで満足しているのか。

マラソンでいうと、給水所で延々と水を飲もうとしているようなものです。

プロのマラソンランナーの方は、42.195kmを5km単位で意識しながら走っているといいます・・・。

自分もそれに習い、いきなり1000本を見るのではなく、次の200本目を目指して描いていきます。

ただ、その時は、切りのいい数字で終わらせないようにしようと感じた1日でした。

参考にさせて頂きました!

KITAJIMAのお絵かき研究所

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました