【21日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈227~239本〉:アウトライン+ちょび描き=描くストレス軽減 編

1000本ノック【手】
スポンサーリンク

今日の結果

アウトラインを意識しつつ、ちょび描きすると良い感じに描ける:

1日空きましたが止めたわけではありません、旅次郎です。今日は「拳」を課題に描いてみました。

先人たちが、「毎日描かないと感覚がずれる」とはよく言ったもので、今日ちょび描きしていたら絵がズレました。

デジタルで描いているので”消しゴムツール”で無かったことにしましたが、それでも1日立ち止まるだけで、止まるどころか後退していく・・・画力向上の道はエスカレーターを逆走しながら登っていくような恐ろしさがあります。

そんなことを感じながら、では、「ズレないためにはどうしたらいいか?」と描きながら気づいたのが↑のテーマです。

「アウトラインがズレる・・・なら、まずそっちから攻めればいいんじゃね?」と、外堀を兵糧攻めならぬちょび描きで埋めていき、そこから拳の中を描いていくと、ストレスが減りました。

模写していて「何かズレちゃうな~っ!!」というようなことがある方、

「アウトラインからのちょび攻め」いかがでしょうか?

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました