1000本ノック【手】 【45日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈537~546本〉矛盾 編 今日の結果 今日も旅次郎は手を描く。 30分タイマーを使わず、音楽を聴きながら、ただ描いている 今まで偉そうに書いてきたこと、全て壊していくかのように描いている 矛盾。 こだわりを作ることは... 2017.07.31 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【44日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈525~536本〉こだわることは縛られることでもある 編 今日の結果 今日も気分よく描けました! ここ数日の旅次郎は音楽を聴きながら描いています。 …あれ?以前、「音楽は邪道」みたいなことを自分で書いた覚えがあります。 確かに音無しで描くと吸収力が違います。 ... 2017.07.30 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【43日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈514~524本〉希望の道筋が見えると、調子も良くなる! 編 今日の結果 今日はかなり集中できました!調子が良い!! それも、宿のエクスチェンジの仕事が決まって宿は確保でき、決まっていないストレスから1つ解放されたのが要因だと思われます。 希望の道筋が見えると、調子も良くなる! …... 2017.07.29 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【42日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈504~513本〉絵なのか旅なのか… 編 今日の結果 さて、3日ほど空きましたが1000本ノック(手)を再び始めます! 時間が空いたせいか感覚をちょっと忘れてしまいましたが、これも慣れればすぐに思い出せます。発作も楽しく描けましたし。 今日も違うカフェに仕事を... 2017.07.28 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【41日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈491~503本〉ようやく半分ですか… 編 今日の結果 こんばんは、旅次郎です。 この1000本ノック(手)を始めてから41日・・・ ようやく500本目、超えました!! 今の正直な気持ちは「まだ、半分あるのか・・・」とネガティブなものですが、自分が言ったことですし... 2017.07.24 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【40日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈472~490本〉:驚きの白さと、そこに感じた喜び 編 今日の結果 前回、発作で描いた銃があまりにも力尽きた感満載で、その反動から今日は銃をテーマに描きました。 いつもに比べて手が白いですよね?これは銃のイラスト資料集をそのまま描いた白さです。 白い分、描くのが楽でした。銃をちゃん... 2017.07.23 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【39日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈458~471本〉:さっそく弱まる脳内攻撃 編 今日の結果 うーん、今日もゆっくり描いて、満足度が違います。発作も楽しく描けていますし。 ただ、銃の部分で力尽きた感がありますが・・・ 昨日の記事で書いた、古い習慣の脳内攻撃まだまだはありますが昨日よりは弱まっています。さっそ... 2017.07.21 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【38日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈447~457本〉:古い習慣が邪魔してくる 編 今日の結果 今日もゆっくりと描いてみました。旅次郎です。 ゆっくり描いている時、以前の習慣が邪魔してきます。 早く描け! 早く描け! ・・・と、ゆっくりと線を引いている自分に対して居心地が悪いのか、前の習慣の脳内攻撃が... 2017.07.20 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【37日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈432~446本〉:ゆっくり描けば満足度が上がる 編 今日の結果 今日は1つ1つの線をゆっくりと描きました。 今まで1秒でも早くしよう、早くしようと必死でしたが、線の意味を理解しないないまま描いていたから、わからないとストレスが生じ、それが溜まりたまって描くモチベーションが下が... 2017.07.19 1000本ノック【手】
1000本ノック【手】 【36日目】「手」が描けなくて悔しいので、1000本ノックするとどうなるか試してみよう〈422~431本〉:環境の変化に影響されてしまった 編 今日の結果 私事ですが、昨日タウランガからオークランド、町から町へ移動しました。 近頃、思うんですよ。 「何時間も時を忘れて描ける人は一体どういう気持ちで描けているのだろう?」って。 先日、「この練習の時間配分は... 2017.07.18 1000本ノック【手】