今日の結果
ついに…ようやく…やっと…とうとう…
どのような副詞がそぐわしいかわかりませんが…
1000本ノック(手)達成でございます!!!!!
思えば、手を描けない悔しさから始めたこの練習。
この82日分の手たちを改めて見直すと感慨深いものがあります。
そして、この練習を通じて皆様に伝えたいことがあります。
それは…
1000本もやらなくていいんじゃね?
ということです。
…はい、まったくの本末転倒です。
今までやってきたことを潰すようなことを書いています。
これを見ている皆様から「何を今さら…」と突っ込まれてるかもしれませんね。
友達にも「他にやることあるんじゃない?」と突っ込まれたりもしました。
人は自分の言葉に縛られます。途中から感じていたことですが、「1000本」と決めた以上、止めることが出来ませんでした。
1日、2日と開いて、1週間以上開けた日もありました。
それでも途中で止めなかったのは、この練習を通じて感じた自分への戒めでもあります。
これを見てくれている皆様、
その時の感情だけで決意すると旅次郎みたいなことにもなりうる
のでどうかお気を付けください。
そして、1000本を描くより、より気持ちを込めた1本の方が得るものが多いです。
…この最後の手のように。
この当たり前のことに心の底から気づかさせてくれただけでも、この練習には意味がありました。
ありがとう!1000本ノック!!!
次の記事で1000ノック過程をまとめたものを上げようと思います。
そして…
コメント