【台中】忠孝夜市へ行きました。

世界旅行
スポンサーリンク
精武図書館

今日も英語学習のため精武図書館行きましたが、どの階も全席、満席で一切座る余地がありませんでした。

そういえば今日は土曜日でしたね。昨日はご年配の方が多く見受けられましたが、本日は学生が多かったです。しかし、旅をすると曜日の概念が薄れます。

とんぼ帰りも何だかなというわけで、近くにあったLouisa Coffeeというおしゃれなカフェに行ってみました…

ここも、満員御礼!

今度こそ宿に帰ることに。

帰りにタピオカミルクティーを買って帰りました。(Mサイズ:35台湾ドル)
写真(再利用)

そして学習をし終えた頃には夜で、今日は夜市にでかけました。

台中の夜市といえば逢甲夜市ですが、今回訪れたのは宿から一番近くにあった忠孝夜市という所です。

【忠孝夜市】

夜市を歩くと、台湾のローカルフードや、スイカのジュースや焼き鳥、ラーメン、小さい寿司もありました。

土曜なのでもっと人がいそうなものでしたが、そこそこといった感じで個人的には心地良かったです。

そして、路地に少し入った店で夕食にしました。

エビの焼きそば:70台湾ドル
台湾の瓶ビール(600ml):70台湾ドル
漢字の雰囲気で勘で注文した串たち:合計95台湾ドル

今日はこんな感じです。

明日、ホントは図書館に行きたかったのですが、日曜日ですし恐らく座る席は無い…と思うので宿でひっそりしてようと思います。

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

おあとがよろしいようで!

コメント

  1. […] さて、今日は昨日の通り、朝食を外でガッツリ食べたくらいであとは宿でおとなしくしていました。 […]

  2. […] さて、今日は昨日の通り、朝食を外でガッツリ食べたくらいであとは宿でおとなしくしていました。 […]

  3. […] さて、今日は昨日の通り、朝食を外でガッツリ食べたくらいであとは宿でおとなしくしていました。 […]

  4. […] さて、今日は昨日の通り、朝食を外でガッツリ食べたくらいであとは宿でおとなしくしていました。 […]

タイトルとURLをコピーしました