いつもは静寂漂う宿も、日曜日のせいか朝から人がごった返してました。
さて、今日は昨日の通り、朝食を外でガッツリ食べたくらいであとは宿でおとなしくしていました。
そして、英語の学習が終わった頃には既に夜。
今日の英語学習でも書きましたが、食べ過ぎると消化に力を使うのか落ち着いて学習がしにくくなりますね。
学習が終わった後…終日何もないというのも悲しいので、按摩(マッサージ)に行ってきました。
【蘭閣養生会館】
日本語が併記されていてわかりやすいですね。
旅次郎は今回、10番の全身マッサージをお願いしました。(600台湾ドル)
男性が担当で、肘や指を主に使っていくスタイル。何が嬉しいってちゃんとタイマーを1時間にセットしてから始めてくれることです。うん、ウソが無い。
1時間後のマッサージの印象は、タイやインドネシアで受けたそれとはまた違ったものでした。
「これが台湾スタイルなのかな?」と思いもしましたが、よく思い出してみれば以前バンコクで木先生のマッサージ受けてました。あのマッサージも台湾の流れを汲んでいるとのこと。
「店によって色んなスタイルがあるんだな」
とまた色んな按摩を受けてみようと心に決めた旅次郎でした。
おあとがよろしいようで!
旅次郎