
昨晩、ドカ食いしました。その後、英語学習に取り組んでいると突然、腹部に違和感が!
あわててトイレするとゲリラ便になってました。
「食べ過ぎたかな…」
「学習へのストレスかな…」
思い返すと、以前タイで同じような状況になってましたね。学習能力が無いの?
…というわけでもなく、あの出来事から今回は腸内環境の強い味方を持ってきていました!(↓)

ビオフェルミンです!さっそく服用!
その後、少しずつお腹の違和感も治まり、翌朝にはゲリラも鎮圧。
海外での腹痛は何かと不安ですからね。今回、助けてくれたビオフェルミンに感謝、
「ありがとう、いい薬です」

そして、学習やイラストも一段落し、台中最大の夜市「逢甲夜市」に顔出してみました!
平日なのに人、人、人!で、夜市の周りも繁華街で店が並んでいます。これなら何時間でも歩けそうです!
このまま深夜まで繁華街を練り歩こうとも考えましたが、Airbnbは個人宅。泊めさせて頂いている立場。なので今日は帰りました。
また改めて再訪します!

おあとがよろしいようで!
リンク
リンク
リンク
コメント
[…] 昨夜はドカ食いしてお腹を壊しかけたり、宿泊サイトから2重請求されたり(旅次郎の勘違いでしたが)で、あまりいい睡眠が取れませんでした。 […]
[…] 昨夜はドカ食いしてお腹を壊しかけたり、宿泊サイトから2重請求されたり(旅次郎の勘違いでしたが)で、あまりいい睡眠が取れませんでした。 […]
[…] その後、先日は中途半端に終わった逢甲夜市を練り歩きました。 […]
[…] 餃子:50台湾ドル そういえば、前回ビオフェルミンを服用した記事から数日たちますよね。 […]