【台中】再び按摩、逢甲夜市へ

世界旅行
スポンサーリンク
最寄りのカルフール。24時間営業で大変ありがたい存在。

Airbnbで宿を移動してからカルフールと宿の往復の日々です。  

鬱屈しているのか、英語学習もノらず…

「この閉塞感を何とかしよう!」というわけで、宿からカルフールの道中に、2時間999台湾ドルで受けれる按摩(マッサージ)店を発見しましたのでそこに行ってみました!  

「き、気持ちよすぎた・・・!」

足と全身、各1時間ずつ、計2時間の按摩は至福のひとときでした(999台湾ドル)。

初めは凝りが痛いですが、痛みに先には筋肉がほぐれ血流がジワーっと流れて良い心地。

台湾マッサージ良かったです。手を抜かないのが特に良い。

台中でこれまで2回マッサージを受けましたが、どちらも手抜きは感じず、ちゃんとタイマーを設定し時間きっちりマッサージしてくれました。

台湾の方の誠実さが表れているような気がします。国によっては、たまに時間前に終わったり手を抜く時がありますからね。

他に、スペシャル・・・・・マッサージでお金とろうとしたり…という店もあるので。スペシャル・・・・・を受けたいならそれはそれで良いのでしょうが。

まぁ2店舗行ったくらいで全体を語るのも考えものですが、今のところ台湾でのマッサージに満足させて頂いてます。

施術を終えた店を出ると、丸まっていた姿勢が「ビッ!」と良くなっているような気がします。

その後、先日は中途半端に終わった逢甲夜市を練り歩きました。

夜市行く前の腹ごしらえ:50台湾ドル

まぁ、何ですね週末ですので

「混み過ぎィ!!」

平日だった前回より明らかに人が多かったです。

場所によっては全然進まない程の人気なので、人混みを避けたい方は週末も避けましょう。逆にお祭り気分を味わうなら週末です!

豚の丸焼き
ニンニクたっぷりの焼きそば:85台湾ドル

…と、まぁ何だかんだありましたが、久々に外の空気を堪能・満喫できた1日でした!

cropped-458d7a737dc021512ff6c8b3eff6d367-1.jpg

おあとがよろしいようで!

コメント

  1. […] というわけで、これから今日のたびにっきで書いた通り、按摩と夜市に行ってきます。今日のノリの悪さと閉塞感をそれらで解消できることと信じて… […]

タイトルとURLをコピーしました