ラーナック城。 財を成したウィリアム ラーナックが妻と共に暮らすために建てた19世紀の城…それが今もNZで唯一現存する城として遺っています。 旅次郎、カフェや城巡りをするのが結構好きでして、今回、ラーナック城までバスと歩[…]
もっと読む
ラーナック城。 財を成したウィリアム ラーナックが妻と共に暮らすために建てた19世紀の城…それが今もNZで唯一現存する城として遺っています。 旅次郎、カフェや城巡りをするのが結構好きでして、今回、ラーナック城までバスと歩[…]
もっと読む久々にニュージーランドの記事を更新する旅次郎です! もう3月の話になりますが、ニュージーランドのワーホリ終了時にTax Returnを申請しました。 しかし、それからしばらくしても一向に銀行口座に振り込まれない…。タック[…]
もっと読むQ:今、ワーホリ中でもう31才、32才になってるけど、セカンドビザは取れるの? A:取れます! ニュージーランドにワーホリに来てそれらの年を迎えたけど、ホントにとれるのかどうか不安な人はいると思います。今回はそんな方への[…]
もっと読む旅次郎は何故プールばかり行くのか?シェイプアップ?いや、母なる羊水に浸かり安心したいからかもしれません。あぁ、母体回帰。 というわけで。旅次郎のNZプールシリーズ最後の記事です。 スポンサーリンク AC Ba[…]
もっと読む外食が高くつくニュージーランド生活。たまには皆さんも値段をいちいち気にしないでぱーっと外食したいですよね! 今回、オークランドで熱々のチキンウイングが激安で食べられる店を発見したので記事にします! その店の名前は「Dan[…]
もっと読む答え:パッキングです。 これが結論なので、今、キウイのシーズンでどちらにしようか迷っている方は、こんなブログは閉じてパッキング工場の受付へLet’s go! …とは言っても、何故、旅次郎がこういう結論に至っ[…]
もっと読む[スコットランドの雰囲気が漂う街、ダニーデン] 旅次郎です!前々回から続く オークランド ウェリントン の室内プールの話。 今回は、南島のダニーデンにある「Moana Pool」 に行ってきまし[…]
もっと読む旅次郎です! 前回の オークランドの室内プール「Tepid baths」の風呂・サウナでリラックスだ!【NZワーホリ】 に続き、NZの首都、ウェリントンのプールの話です。 ・プールで泳ぎたい方 ・風呂サウナで汗を流したい[…]
もっと読む旅次郎です! NZでワーホリ生活を始める方の半分はオークランド着だと思います。 バックパッカー宿は大体シャワーのみで、銭湯文化の日本としては湯船につかりたくなりませんか? というわけで今回はオークランドにあるサウナ・ジャ[…]
もっと読む久々の更新の初っ端から悲しいイラストから始まります。 ワーホリで人気の仕事 「Cafe」 ここニュージーランドでもカフェの文化は栄えており、オークランドや他の町はもちろん、特にウェリントンはコーヒー文化の首都と言われるほ[…]
もっと読む