世界旅行 【嘉義】老人と孫 引き続き台湾は嘉義に滞在中。さて、昼に宿の人とお出かけするので階下に待っていました。すると見知らぬ老人が一人。「誰なんだろう?」と宿の人に話を聞くと、彼は孫に会いに来たそう。いい話だねと伝えると、話した彼の顔はうかない。よくよく話を聞くと、... 2019.01.28 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】水餃子を20個食べただけの日 台湾、嘉義にてスマホでついつい夜更かしてしまう自分が憎い。(↑)丁度、水餃子を作ってました。ビールに合いそうな水餃子(水餃):1個 4元(10個から注文可能)昼は水餃子を20個食べてお腹いっぱです。それ以外は今日も一日中部屋にいました。ロー... 2019.01.27 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】明星水果! それはメロンと梨を足したような味…今日は、ずっと宿で学習とイラストを描いていました。【少女革命ウテナ】から樹璃、ウテナ、アンシーそういうわけで食事以外ずっと宿でしたが、1つだけ新鮮な出来事がありました。というのは、コレです…この星の形をした... 2019.01.26 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】ザイオンス効果 ザイオンス効果:何度も会う度好きになる。仕事や恋愛によくありますよね。心理学で単純接触効果といわれるものです。嘉義は渓口に来て早や10日目。この効果に気づいたことがありました。10日もいると馴染みの店ができるわけで海鮮焼麺:60元その店は夫... 2019.01.25 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】初めてカエルを食べた日 それはうららかな天気、図書館で英語学習やイラストなど取り組んだ後のこと…※注意※グロ画像あります。苦手な方は読まないでください!今回、夕食に初めてカエルを食べたという話です。日本の食文化でも、普段の生活で馴染みないですが、カエルを食材として... 2019.01.24 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】森林の歌、孔子廟、射日塔、文化路夜市…嘉義市巡り。道草って良いですね ※今日、トイレに閉じ込められました。嘉義の田舎にいます。ですが、部屋と図書館ばかりというのも旅とはなんぞや?なので、今日は嘉義の中心部へ出てみました!【森林の歌】昼は友達や家族連れが多かったです。夜にはライトアップするみたいで、デートスポッ... 2019.01.23 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 久々にポーズマニアックスでドローイングする(60秒) 海鮮が大好き!今日は特に旅のイベントはありません。ですが、久々にポーズマニアックスさんのドローイングを60秒で取り組みました!それというのも、明日からガシガシ描いていくのウォーミングアップをしたかったからです。取り組んでみると顔、体、服…自... 2019.01.21 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】開元殿と、世界が身近に感じた日 台湾の真ん中で、のどかなローカル生活を満喫しています。今日は、宿の方に、町のお寺に連れて行ってもらいました!【開元殿(鄭成功)】ここに到着すると3つの巨像が迎えてくれます(↓)鄭成功像。この人が台湾を建国したした人とされているみたいです(一... 2019.01.20 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】台湾旅行中にUSBケーブルが壊れた!が、店に行って即解決した話。 そう、壊れてしましました!ネットサーフィン、宿の予約、行き先の検索、スマホにあらゆることを頼っている状態です。 スマホが無いと何にもできない、まさにスマホ依存とはこのこと。【さっそくUSBケーブルを購入】宿の方に案内して頂き、町のスマホショ... 2019.01.18 世界旅行台湾旅のおもひで未分類
世界旅行 【嘉義】ローカル夜市と人の優しさ。 嘉義県の端の町に滞在中です。夕方、Airbnbの住人の方が週1回開かれる夜市にが連れて行って下さいました。夜市はコンパクトにまとまっていました。その分、1つ1つゆっくり、心地よく見て周れました。インド人がチャパティに具を詰めてロールにしたも... 2019.01.17 世界旅行台湾旅のおもひで未分類